サステナ 英語レッスン

2021 Voice of Youth Empowerment サステナ英語プレゼンテーションチャレンジ

サステナ英語って何?

17のゴールとは

With A Little Medical Care

ちょっとした医療さえあれば

すべての人に健康と福祉を 産業と技術革新の基盤をつくろう

LESSON
POINT
1

「足りない」の英語表現を覚えよう

番組中のキーワード 不足/dearth

バングラデシュでは、医療が届いていない人がかなりの数にのぼるそうです。番組では実情をこう伝えています。
極度の医師不足に加え、食糧事情などの悪さから、心筋梗塞などの生活習慣病が急増しています
⇒Due to doctor shortage and severe food situation,
 lifestyle diseases such as heart attacks are increasing.

*due to(~が原因で/デュー・トゥー)、shortage(不足/ショーテジ)、severe(厳しい/シヴィア)、lifestyle diseases(生活習慣病/ライフスタイル・ディズィージズ)、heart attack(心筋梗塞/ハートゥ・アタク)

今回のキーワード「不足」にまつわる色々な表現を見ていきましょう。上の文だと、shortageは物が足りない状態で、様々な名詞と組み合わせてfood shortage(食料不足)やfund shortage(資金不足)などと使います。
形容詞short=「短い」から派生しているshortageですが、shortにも「足りない」という意味があります。
*How much am I short? – You are ¥100 short.
(いくら足りない? – 100円足りません)

もう一つ、番組で使われている「不足」です。
医師不足に直面する福島県相馬市の病院に勤める森田さん
相馬市は字数の関係で入りませんでしたので、こうなりました。
⇒Mr. Morita works at a hospital in doctor-dearth Fukushima.
dearth(不足/ダース)という名詞をハイフンでつないで形容詞的に「医師が足りない」という風に使っています。
dearthの語源は、ゲルマン語が由来です。dear(高価な)に、形容詞や動詞から名詞を作るときに使う接尾辞“th”がつき、dearth(欠乏、不足)になりました。高価なものは希少価値がある、つまり足りてないということです。

*名詞による「足りない」
shortage: I have a shortage of money.(お金が足りない)
dearth: The company is dealing with a dearth of funds.(会社は資金不足に対処している)
lack: There is a lack of humor in the speech.(スピーチにユーモアが足りない)

*形容詞による「足りない」
not enough: Your explanation is not enough.(君は説明不足だ)
insufficient(インサフィシェントゥ): Due to insufficient amounts of sleep, I made a mistake.(寝不足でミスをした)
poor: He has poor communication skills.(彼はコミュニケーション能力が不足している)

LESSON
POINT
2

文の構造を工夫する

翻訳の肝

翻訳の仕方は十人十色と言われますが、ひとつの例として番組冒頭のインタビューを見てみましょう。
医療が届いていない人がすごく多いのが、バングラデシュの特徴
「〇〇な人が多い」という文なので、“there is/are +主語”というthere構文でも成り立ちます。意味は変わらないので、「医療が届かない」を「医療を受けられない」に置き換えて訳してみると、
There are lots of people who can’t receive medical care.
となりますが、主語をpeopleにする能動態の方が英語は読みやすいです。こう訳しています。
⇒In Bangladesh, lots of people can’t receive medical care.
*receive(受ける/リスィーヴ)、medical care(医療/メディカル・ケア)

文法的に正しい文でも、ちょっとした工夫をした方がいい場合もあります。

SDGsの3番目の目標では、「すべての人に健康と福祉を」と謳っているよね。健康や福祉を得られるということは、ひとつの人権なんだよ。すべての人に健康な生活を保障することは、それなりに費用や労力がかかることになるけど、それによって得られる恩恵は計り知れないものだね。

サステナティーチャーサステナティーチャー

サステナティーチャー

フジテレビで5年間、LA駐在を経験。現在「フューチャーランナーズ」の英語校正を担当。エンタメを利用して英語を学ぼうと、洋楽のバンド活動にいそしむ。

ガチャピンとムックガチャピンとムック

(C)ガチャムク

人が健康であるということは、笑顔でまわりが明るくなりますし、世の中がうまく回っていくことになると思います。健康は、健全な経済を支える元ですな。
防げる病気で命を落とすなんてことはあってはならないですぞ。

LESSON
POINT
3

発音しよう

  • ・Dearth
  • ・He works at a hospital in doctor-dearth area.
  • (彼は医師不足に直面する地域の病院に勤める)
鈴木 唯

鈴木 唯

フジテレビアナウンサー
早稲田大学国際教養学部卒業。中高はオール英語のコースを選択し、米国ワシントン大学への留学経験あり。
モットーは「やらない後悔よりやる後悔」。
英語好きを仕事に生かし、ハリウッドセレブや海外アスリートの取材を担当している。大好きなレオナルド・ディカプリオもインタビュー済み。実はゲーム好き。