- Top>
- つくる責任 つかう責任

RESPONSIBLE CONSUMPTION AND PRODUCTION
つくる責任 つかう責任
人や環境、地域のことを考慮し、作られたものを大切に末永く使う
人や環境、地域のことを考慮し、作られたものを大切に末永く使う
-
東西文化 出逢って生まれる新たな価値
着物には歴史や伝統が刻まれています。しかし、使われなくなっていく生地や伝統技術もたくさんあるのです。今回の主人公は使われなくなったものを生まれ変わらせ、ものづくりを通して日本の文化や歴史を伝えようとしています。
-
未来の可能性をひろげる新素材
私たちが普段使っている紙やプラスチックは、水や木などを不必要に使い、環境に負担をかけています。今回はそんな水や木をほとんど使わない新しい素材を取り上げました。
-
環境にやさしい羽毛
ダウンジャケットや羽毛布団は、古くなったら捨てるという人が多いのではないでしょうか。実は、羽毛を燃やすと、その重量の2倍近い二酸化炭素が発生するそうです。今回は羽毛をよみがえらせるプロジェクトを取りあげました。