サステナ 英語レッスン

2021 Voice of Youth Empowerment サステナ英語プレゼンテーションチャレンジ

サステナ英語って何?

17のゴールとは

Meet Pigs in Love

恋する豚をよろしく

すべての人に健康と福祉を 働きがいも経済成長も つくる責任 つかう責任

LESSON
POINT
1

大切なことは環境づくり

番組中のキーワード 環境/environment

精肉加工場とレストランを併設する施設を作った主人公は、こう語っています。

私たちが大事にしているのは豚の健康です。健康な豚をきちんと育てる。豚も恋をするような環境で育てれば美味しくなるんじゃないかなと
⇒The pig’s health is the priority for us.
 When healthy pigs grow in a loving environment,
 their meat tastes better.
*pig(豚/ピグ)、priority(優先事項/プライオラティ)、grow(育つ/グロゥ)、loving(愛のこもった/ラヴィング)、environment(環境/エンヴァイロンメントゥ)meat(食肉/ミートゥ)、taste(味がする/テイストゥ)

今回のキーワードenvironmentの語源は、en(中に)+ viron(回転する)+ ment(名詞を作る接尾辞)に由来します。つまり、中に向かって回転すること⇒中を取り囲むことから、「環境」、「周囲の状況」を意味します。辞書的に言うと、「人間または生物を取り巻く周りの状況」のことです。
環境と言う場合、2つの捉え方があり、自然が作る環境(自然的環境)と人間が作る環境(社会的環境)があります。地球環境と言うと自然的環境ですが、生活環境・労働環境と言うと社会的環境です。どちらの場合もenvironmentが使えます。
*地球環境 global environment、生活環境 living environment、労働環境 working environment

生産農家では豚のエサ作りにもこだわり、豚の腸内環境を整えます。
腸内環境を良くするエサと清潔な豚舎で育てられた豚
腸内環境にもenvironmentを使い、The feed improves their intestinal environmentと表せますが、字数の関係でシンプルにこう訳しました。
⇒The pigs enjoy clean pigsties and balanced feed.
*pigsty(豚舎/ピグスタイ)、balanced(栄養のバランスの取れた/バランストゥ)、feed(エサ/フィードゥ)
「清潔な豚舎と栄養満点のエサを満喫する豚」はきっと腸内環境もいいですね。

今回取りあげた場所は、働きづらさを抱えた人たちの就労支援を行っています。主人公がこう述べています。
まずは美味しくて、また買いたいと思えるものをきちんと作って、その中に障がいのある人が働けるような環境づくりをきちんとやっていく
「働けるような環境」は前出のworking environmentを使えばいいのですが、ここでも字数の関係でjobsに言い換えました。
⇒We should make good products that attract customers
 while providing jobs for people with disabilities.

*attract(魅了する/アトラクトゥ)、customer(顧客/カスタマ)

豚を美味しくする先には、障がい者の自立支援に繋がる環境づくりがあるのです。

LESSON
POINT
2

言葉遊びを英語でやってみよう!

翻訳の肝

今回のタイトルMeet Pigs in Loveには、英語のダジャレが隠されています。ダジャレは、英語でpun(パン)あるいはa play on wordsと言います。文字通り、言葉遊びのことです。日本語で聞く「豚がぶった」のように、英語にも同音異義語や語呂合わせを使って可笑しさを出す言い方があります。

番組で人間以外の主役は豚です。豚の存在が働く人、食べる人、すべての人を幸せにしています。そのことに感謝を込めた英語タイトルにしようと思いました。

meet(ミート)には人を紹介するときに命令形で使い、「~を紹介しよう、~をよろしく」という意味があります。
*Paul, meet John. 「ポール、こちらはジョンです」 ちなみに、ビートルズのアメリカでの2枚目のアルバムは『Meet the Beatles』(1964)というタイトルです。売り出し中の彼らを表して「ビートルズをよろしく」というタイトルなんですね。

健康に気を遣って育てられた豚は、レストランにお肉meat(ミート)として出されます。もうお分かりですね。
*Meet Pigs in Love 恋する豚をよろしく
*Meat Pigs in Love 恋する豚肉(豚肉=正しい語順はpig meat。porkも可)

今回の同音異義語を使ったダジャレは比較的簡単なものですが、英語圏のニュース英語の見出しや広告にはpunの要素がよく見られます。語呂や語感の揃った表現が、見る人にインパクトを与え、記憶に残りやすいからです。
例えば、イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃にロイヤルベビーが生まれた時のある新聞の見出しー
*Breath of Fresh Heir
a breath of fresh airは「新鮮な息吹」というイディオムです。最後のairを同じ発音のheir(相続人)に変えて微笑ましさを出しています。

このようにpunを考えることは、英語の言語感覚を遊びながら身につける練習になると思います。Pun is fun!

まだ食べられるパンの耳やビスケットを使ったエサ作りは、循環型エコノミーと言えるね。健康な豚はみんなの健康づくりに貢献し、加えて、畜産から食品加工、外食産業にいたるまで広く雇用を生み出しているよ。
正しく、人や生き物、自然は循環しながら支え合っているということだね。

サステナティーチャーサステナティーチャー

サステナティーチャー

フジテレビで5年間、LA駐在を経験。現在「フューチャーランナーズ」の英語校正を担当。エンタメを利用して英語を学ぼうと、洋楽のバンド活動にいそしむ。

ガチャピンとムックガチャピンとムック

(C)ガチャムク

元気で健康なブタさんはぼくらの健康にも役立ってるんだね。心から感謝して食べなくちゃね。
世の中はいろんなことが輪のようにつながって、グルグルまわっていることもわかったよ。この輪がとぎれないようにガンバらないとね。

LESSON
POINT
3

発音しよう

  • ・Environment
  • ・Healthy pigs grow in a loving environment.
  • (恋をするような環境で健康な豚が育つ)
鈴木 唯

鈴木 唯

フジテレビアナウンサー
早稲田大学国際教養学部卒業。中高はオール英語のコースを選択し、米国ワシントン大学への留学経験あり。
モットーは「やらない後悔よりやる後悔」。
英語好きを仕事に生かし、ハリウッドセレブや海外アスリートの取材を担当している。大好きなレオナルド・ディカプリオもインタビュー済み。実はゲーム好き。