サステナ 英語レッスン

2021 Voice of Youth Empowerment サステナ英語プレゼンテーションチャレンジ

サステナ英語って何?

17のゴールとは

An Enlightening Factory

“学校みたいな”工場

貧困をなくそう 質の高い教育をみんなに つくる責任 つかう責任

LESSON
POINT
1

学ぶことで未来を明るくしよう

番組中のキーワード 啓発的な/enlightening

カンボジア発のファッションブランドを作る工場は、技術だけではなく社会生活に必要なことを教える学校のような存在です。

技術を一から教えるだけではなく、貧血を防ぐために、栄養バランスの取れた給食を提供したり、社会人に必要なコミュニケーション能力を鍛える訓練も行っています
字数の関係で「貧血を防ぐために」はカットしています。
⇒The factory helps them acquire skills in production,
 provides daily balanced meals,
 and trains them in communication skills as well.

*acquire(身につける/アクワィア)

タイトルにも使った今回のキーワードenlightening(インライトゥニング)は、動詞enlightenの形容詞形です。「啓蒙する、啓発する」という動詞enlightenから見てみましょう。

名詞や形容詞の前または後ろにenをつけると動詞になります。例えば、
*en + joy(喜び)= enjoy(喜ぶ)、en + danger(危険)= endanger(危険にさらす)
*weak(弱い) + en = weaken(弱くする)、strength(力) + en = strengthen(強くする)
前につく接頭辞enは「中へ」を原義とし、「中に入る」、「中に入れる」という運動が感じられるので、動詞を作る際に使われました。後ろにつく接尾辞enは、「~にする」、「~になる」という意味です。

enlightenは前と後ろにもついている珍しい例ですが、en + light(明かり)+ en ⇒ 明るくする ⇒ 学ぶことで目の前を明るくする ⇒ 啓蒙する、啓発する、という意味になりました。

学校のような工場は、あらゆることを教える場、まさしく啓蒙的な場です。
また今回の舞台カンボジアは宗教国家と言われ、日常に宗教が根づいています。「悟り」を開かせるような enlightening factoryで働く女性たちは、自信とプライドを持って生きる力を身につけるのです。

LESSON
POINT
2

enoughの便利な使い方を覚えよう

翻訳の肝

工場で働くトゥイさんは最初、シャイで自信がない女性でしたが、成長して変わっていきました。

(トゥイさんは)今では菅原さんが最も信頼する開発メンバーの一人です
⇒Now she is skilled enough to develop products with Ms. Sugawara.
*skilled(熟練した/スキルドゥ)、develop(開発する/ディヴェロプ)

「最も信頼している」ということはmost trustworthy(トラストワァージィ)と表現できます。ここではトゥイさんの視点に立って、skilled enough to develop=「開発に携われるくらいスキルが身についた」と意訳しています。

「十分な」という意味のenoughを形容詞の後に置くと、「ある状態が十分であること」を表現する使い方となります。
*The room is large enough to seat 100 people.(この部屋は100人収容できるだけの広さがある)
この場合は「大きさが十分だ」と言っていますね。

trustworthyという単語を知らなくても、enoughを使えば簡単な言葉でも十分伝えることができます。

貧困問題を解決するためには、一部の人や一部の国に偏っている富をいかに再分配するかが一つのカギです。貧困を教育で止めようと、学校を建てる試みは世界中で見られます。今回のカンボジアの工場は、学校の役割を担っているわけですね。

サステナティーチャーサステナティーチャー

サステナティーチャー

フジテレビで5年間、LA駐在を経験。現在「フューチャーランナーズ」の英語校正を担当。エンタメを利用して英語を学ぼうと、洋楽のバンド活動にいそしむ。

ガチャピンとムックガチャピンとムック

(C)ガチャムク

お金がないと学校行けないし、字も読めない。字が読めないと仕事のやり方がわかんないから、雇ってもらえない。そして仕事につけなくてお金もかせげない。全部がつながってるし、貧困はどこでも起こるみんなの問題でもあるんだね。
きょうの話、enlighteningだったよ。

LESSON
POINT
3

発音しよう

  • ・Enlightening
  • ・Today’s lecture was very enlightening.
  • (今日の講義はとても勉強になった)
鈴木 唯

鈴木 唯

フジテレビアナウンサー
早稲田大学国際教養学部卒業。中高はオール英語のコースを選択し、米国ワシントン大学への留学経験あり。
モットーは「やらない後悔よりやる後悔」。
英語好きを仕事に生かし、ハリウッドセレブや海外アスリートの取材を担当している。大好きなレオナルド・ディカプリオもインタビュー済み。実はゲーム好き。